訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 2年生生活科 | メイン | 本物体験とシミュレーション »

2010年9月14日 (火)

白川文字学

 マスコミ報道等でご存知の方も多いと思いますが,福井県では全県をあげて,福井市出身の漢文・古代漢字学者『白川静(しらかわしずか)先生』が研究された『白川文字学(しらかわもじがく)』の指導に取り組んでいます。

 今朝の児童集会では,3年生の児童が『白川文字学』の概略と古代文字クイズを発表してくれました。古代文字クイズでは,2年生の児童も積極的に答えを予想し,教師も知らないような古代文字を次々と当てていきました。

 鳥羽小学校では,廊下の書架に漢字解説本『白川静博士の漢字の世界へ』が常設してあります。保護者の皆さんも,鳥羽小学校へお越しの際には,ぜひ手にとって中をご覧ください。

201009141

201009142

201009143

201009144