訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 卒業式まであと… | メイン | 冬越し動物捜索隊 »

2011年2月15日 (火)

親子で名文暗記に挑戦Ⅱ

 本校では児童の弱点である読解力の向上を目指して,『音読』に力を入れています。また,毎月1回(通常は第1週)『音読週間』を設け,子どもたちが楽しく音読ができるように工夫しています。

 『音読週間』の取組の一つに『名文暗記』があります。これは,有名な詩や文章などを暗記するというものです。今週は昨年10月に引き続き,その『名文暗記』の第2弾です。百人一首や論語,あるいは有名な詩などを取り上げ,ご家庭にも協力していただきながら,その暗記に挑戦しています。

 また,今日の給食時には,担当教師が紹介した名文の解説をしました。まずは,『詩』についてです。『相田みつを』『星野富弘』『金子みすず』『谷川俊太郎』の詩集を紹介し,少しでも子供たちが興味をもって取り組めるように簡単な解説をしました。明日は『論語』の解説を,明後日は『百人一首』の解説をする予定です。

Sany0123_2

Sany0124