全校宝探し
今日の昼休みに,児童会リーダー委員会主催の『校舎完成スペシャル 宝探し』がありました。
縦割り班ごとに,まず,新しい校舎の各所に隠された8枚のカード(宝)を探します。そのカードには,ひらがなが1文字ずつ記入されています。すべてのカードを集めてうまく並べ替えると,ある先生の名前が出てきます。そして,その先生のところへ行くとクイズが出題されます。最後に,そのクイズの答えをみんなで考えます。クイズは,例えば『新しい校舎の蛇口の数はいくつでしょう?』というものなので,班のメンバーの協力が欠かせません。
子ども達は,この宝探しに夢中になって取り組んでいました。ずいぶん手の込んだ宝探しです。リーダー委員会の努力の跡が良く伝わってきました。
見事正解した班には,『うまい棒』が景品としてプレゼントされました。給食直後にもかかわらず,みんなおいしそうに食べていました。