ワクワク,ドキドキ 教室移動
今日は平成23年度修了式,第3学期終業式の日でした。式の後,子ども達は教室に戻り,春休み中の生活について各担任から話を聞きました。
その後は,今まで使ってきた教室やげた箱の掃除をし,それぞれ1つ上の学年の教室に机や荷物の移動をしました。荷物の移動をする子どもたちの表情は,どの子もにこにこ顔で,ワクワク感・ドキドキ感が伝わってくるようでした。
今日で,平成23年度の鳥羽小学校公式ブログの更新は終わりです。鳥羽小学校の普段の活動の様子や子どもたちの生き生きとした表情をお伝えしたく,様々な話題をお届けしてきました。保護者の皆様にとっては,家では見ることのできないお子さんの表情を垣間見ることができたのではないでしょうか。また,卒業生の皆さんにとっては,後輩の様子や行事の様子などを見て,懐かしい気持ちになっていただいたのではないでしょうか。ご覧頂いた皆さん,1年間ありがとうございました。
(今回のみ,3月末日までの期間限定でコメントを受け付けます。お気づきの点やご意見,ご要望などがありましたら,写真の下にある『コメント』をクリックして投稿をお願いいたします。投稿時のお名前は,匿名でも結構です。)
学校と家、両方のパソコンのお気に入りに入れています。
子ども達や職員のみなさんのお顔を懐かしく、また嬉しく毎日拝見しています。
内緒ですが、つい、うちの学校のブログよりも先に『鳥羽っ子日記』を開いてしまいます。(笑)
「このイベントや学習をまねしてやってみよう。」と思わせてもらえる、本当に為になるブログです。
「○○先生、息子さんが写っていますよ。」
「△△先生、鳥羽はこんなふうに体力作りをしていますよ。」
などと、うちの学校の職員室のみんなにも見てもらっています。
鳥羽小の子ども達は幸せですね。うちの学校の子も少しでも幸せになるよう、私もがんばろうと思います。来年度も楽しみにしています。がんばって下さい。
投稿: | 2012年3月27日 (火) 08:44
ほぼ毎日、楽しみに拝見してます



このブログを見るようになってから
学校がより身近に感じられるようになりました。
学校内の取り組みもよくわかりますし、
我が子は学校ではこんな顔してるんや・・・と意外に思ったり。
子供達の笑顔がいいですよね
それに先生方も楽しそうです
来年度も期待してます
投稿: | 2012年3月27日 (火) 12:52