初めての・・・
今日は,新1年生にとって『初めての・・・』がたくさんあった1日でした。
まずは,朝の集団登校です。小さな体に大きなランドセルを背負って歩いている姿は,文句なしにかわいらしいですね。お兄さん,お姉さんも1年生の歩く速さを考え,いつもよりもゆっくりとしたスピードで歩いてくれていました。
次は,授業です。鳥羽小学校の主な活動(行事)の様子を大きなテレビ画面で見て,小学校生活の1年について勉強しました。どの子も生き生きとした表情で画面にくぎ付けでした。
いよいよお楽しみの給食です。今日のメインはちらし寿司でした。担任によれば,今年の1年生はもりもり食べる子が多いということでした。
最後は集団下校です。遠いところでは,学校から3kmもの通学距離のある子もおり,小さな歩幅での登下校は大変だろうなあと思います。
『新1年生のみなさん,今日はおつかれさま!今日経験したたくさんの『初めて』は,どんな気持ちでしたか?今日の出来事をお家の人に話してあげてください。お家の人もきっと喜んでくださると思います。今日はゆっくりと休んで,明日からまた元気に登校してきてくださいね。』