« 校内マラソン大会 | メイン | 焼いもとイチゴ苗植え »
今日の4年生の理科学習は,『物の体積と力』の学習でした。一連の学習の中で,①空気は押し縮めると体積が小さくなり押し返す力が強くなること,②水は押し縮めることができないことの2つを実験で確認し,空気と水の性質について考えをまとめるというものです。
今日はその発展学習として,圧縮した空気によってペットボトルの中の水を飛ばす実験でした。写真で見る限りは,単なる水遊びですが,実際は遊びの中にもたくさんの学びがあったようです。