訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 今年の教育目標 | メイン | ラストスパート »

2013年5月20日 (月)

1,2年生 がんばりました!

 本校では,毎年秋に焼きイモを楽しんでいます。昨年11月のブログにも掲載していますので,左側『アーカイブ』でご覧ください。

 今日は,鳥羽地区老人クラブの方々にお手伝いいただき,1,2年生がサツマイモの苗植えに挑戦しました。時折,小雨が降るあいにくの天候でしたが,手を泥だらけにしながら50本のサツマイモ苗を全部植えました。秋には,おいしいサツマイモが収穫できますように…。

 また,後半は,2年生がカゴメから提供していただいたトマト『リリコ』の苗植えも行いました。老人クラブの方から,リリコの苗と一緒に青ネギも植えると虫がつきにくく病気になりにくいということを教わり,リリコと青ネギを隣同士セットで植えつけました。こうした工夫は学校職員は誰も知らず,話を聴いていてその知恵に感心するばかりでした。リリコは,8月ごろには収穫できるようです。

 サツマイモ,リリコともに,収穫できた暁には,お世話になった老人クラブの方々をお招きし,楽しく盛大に収穫感謝の集いを開催できればと考えています。

 畑の端には,昨年秋にとばっ子学級の児童が植えたイチゴが真っ赤に色づいていました。

P5200002

P5200009

P5200010

P5200021

P5200020

P5200024

P5200042

P5200053

P5200057

P5200036