訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« ○○の秋 | メイン | 衣替え »

2013年10月 4日 (金)

山内かぶらとサツマイモ

 すがすがしい秋晴れのもと,学校では2つの畑作業がありました。

 1つ目は,3年生が行った山内かぶらの間引き作業です。9月10日に種まきをした山内集落の畑に,自転車で出かけました,子どもたちは種まき以来の作業だったので,どれだけ大きくなっているか楽しみにしていました。初めは10cmくらいに成長しているだろうと予想していましたが,行ってびっくり,大きいものは20cm以上にも育っていました。約1ヶ月でこれだけ大きく成長した山内かぶらの生命力に感心しきりの子どもたちでした。今日は,指導者の方に教わりながら,間引きと除草作業を行いました。次回畑に出かけるのは11月の収穫の日です。おいしい山内かぶらの収穫が今から楽しみな3年生でした。

 2つ目は,1,2年生のサツマイモの収穫です。春に学校の畑に植えたサツマイモ苗が,畑一面を覆いそうになるほどつるが成長し,収穫の時期を迎えていました。子どもたちは土の中からサツマイモの顔が見えるたびに歓声を上げながら,にぎやかに収穫作業を楽しんでいました。今年は,去年に比べて数はやや少なかったのですが,大きなサツマイモが多く,これからの試食も楽しめそうです。焼いも,大学芋,スイートポテト・・・,夢が大きく膨らむ1,2年生でした。

Aki011

Aki013

Aki023

Aki021

Aki016

Aki017

085

088

104

102

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

127

124