焼き芋
今日,とばっ子学級で焼き芋をしました。近くの工務店で木端をいただき,今日に備えました。
まず,もらってきた木端に火をつけ,炭の状態になるまで燃やし続けます。その間に,芋をよく水で洗い,新聞紙に包んで水に浸します。そして,今度は,隙間がないようにアルミホイルで包みます。
次に,炎が収まった炭の中に,芋を入れます。そして,待つこと約20分。おいしい焼き芋の完成です。
写真の表情が物語っている通り,遠赤外線で焼いた芋は格別でした! おいしい焼き芋を食べながら,次回は『焼肉』をしたいね,という話題で盛り上がっていました。
これから,ますます焼き芋の似合う季節になります。ぜひご家庭でも,たき火のあとの焼き芋に挑戦してみてください。火を囲んでの会話もまた楽しいものです。