訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 新校舎完成間近 | メイン | 人権集会 »

2010年12月 8日 (水)

春の準備

 今日,4年生の理科で冬の季節の自然観察をしました。

 季節はこれからますます寒くなる”冬”ですが,自然界をミクロの視点で観察すると,至る所に春の準備の様子が発見できます。桜の枝には硬い蕾(つぼみ)がついており,その中を開いてみると,ピンクの花の”もと”がすでに準備されています。また,カエデの木にも,落葉した後に硬い蕾がついていました。来年の3年生が蝶の観察をするためにと植えてあるキャベツも,元気よく葉を広げてきました。

 このように,自然界では次の季節に命をバトンタッチするために,様々な準備をしていることを4年生と一緒に学びました。

P1020321

P1020318

P1020326

P1020323