« 新校舎のすばらしさ | メイン | 変わってきた理科授業 »
校舎が新しくなってから,子ども達の掃除中の態度が変わりました。
以前は,仮設校舎で時間も短かったせいか『さぼり』をする子が多く,指導に頭を悩ませていましたが,新校舎に引越してからは,まじめに取り組む子が多くなってきました。きれいになった校舎に愛着をもち,大切に使っていこうという気持ちの表れでしょうか?うれしい限りです。
巷では,『トイレの神様』という曲が流行しています。本校の子ども達は,みんな『べっぴんさん』になれるはずです。