お家の方と遊ぼう会
今日の3時間目に,1年生がお家の方を学校にお招きし,『お家の方と遊ぼう会』をしました。
会に先立ち,新しくなった校舎を案内しました。1年生の子ども達はお家の方々に対し,『ここが職員室やで』などと得意気に案内していました。
いよいよ『遊ぼう会』です。こま,けん玉,あやとり,おはじき,お手玉,めんこ,竹トンボ,ゴムとびなど,おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さんの子どもの頃の遊びを中心に,たっぷりと遊んでもらいました。遊びの中で,おじいちゃんやおばあちゃんの小さい頃のお話も聞かせていただきました。昔の子ども達は今と違って,外で遊ぶことが多かったそうです。また,既製品のおもちゃは少なく,手作りのおもちゃが多かったとのお話も聞かせていただきました。
今日は,大勢の方に来ていただき,非常に有意義な時間となりました。お家の方々が帰られた後も,子ども達は教えてもらった遊びに夢中でした。




