給食の様子
本校では,全校を8つの縦割り班に分け,ランチルーム(食堂)で縦割り班給食をしています。つい先日までは,インフルエンザ等の影響もあり,全校が一同に会しての給食ができませんでしたが,昨日から全校そろっての給食が再スタートしました。
やっぱり全員がそろっての給食は楽しいものです。先日の鳥羽リンピックの話題,家族旅行の話題,食べ物の好き嫌いの話題・・・,いろいろな話をしながら楽しく食事をしています。(おっと,ランチルームのルールでは,「話はなるべく慎むように」ということでした。)
それと,今年から牛乳の容器がビンから紙パックに変わりました。理由は,入れ物自体が小さく軽くなることにより,搬入が非常に楽になるからです。紙パック牛乳は子どもたちにも好評で,おいしく感じるとの評価もあります。