カブトムシ
子ども達はカブトムシが大好きです。なぜかは分かりませんが,ダンゴムシやバッタやアリよりもカブトムシが好きです。
3年生の理科の学習に,『こん虫をしらべよう』という単元があります。今回は担任ではなく,私(ブログの筆者)が一肌脱いで,3年生の子どもたち全員にカブトムシの幼虫をプレゼントしました。子ども達はそれぞれ幼虫を入れ物に入れ,大切に育ててくれるようです。他にも,さなぎを20匹ほどプレゼントしました。これらは,すべて私の家の山すその堆肥の中にいたものです。不思議なことに,その堆肥の中には毎年たくさんのカブトムシの幼虫やさなぎがいます。よほど居心地がよいのでしょうね。
夏休みが始まる前には,きっと成虫になると思います。子どもたちの喜ぶ顔が今から楽しみです。