訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 体力テスト | メイン | 3年生教室 »

2011年6月16日 (木)

朝の運動

 『きたえよう 頭と心と体』 という本校の学校教育目標を受けて設定した3つの重点目標の一つに,『自ら体力づくりに取り組む子の育成』があります。この目標を達成するために,現在『朝の運動・マラソン』に取り組んでいます。

 全校児童がそれぞれ目標をもって毎日のマラソンに取り組み,『鳥羽地区1周カード』に記録していきます。高い自己目標達成のために速いペースで走っている子,マイペースで友だちと楽しく走っている子,先生と手をつないで一緒に走っている子・・・など,各自の取り組み方は様々ですが,カードに記載した目標に向かって取り組んでいるという点ではみんな同じです。保護者の皆さん,子どもさんのがんばりの様子を時々聞いていただき,励ましの言葉掛けをしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

 マラソンが終わった子ども達の一部は,スキー山と呼ばれる斜面運動場で野イチゴや四つ葉のクローバー探しをしていました。子どもたちがとった野イチゴを食べてみたところ,甘みがありとてもおいしかったです。また,四つ葉のクローバーもたくさんあり,朝から幸せな気持ちになりました。

P1030868

P1030869

P1030864

P1030872

P1030882

P1030892

P1030891

P1030897

P1030896

P1030894