今日の2時間目
今日の2時間目に各学級の学習の様子を見てきました。
とばっ子学級は算数でした。はめ込みパズルを使って形の弁別の勉強をしていました。1年生は国語の時間でした。線に沿って鉛筆でなぞり書きをしたり,音読の練習をしたりしていました。2年生も国語の時間でした。「~すると,~になる」の短文作りをしていました。3年生は体育の時間でした。2つのチームに分かれて『馬跳び』をしていました。4年生は国語の時間でした。漢字の書き順の勉強をしていました。5年生は音楽の時間でした。『Believe』の合唱をしていました。6年生は『全国学力・学習状況調査』の時間でした。今日全国一斉に行われているテストで,『国語B』をしていました。
どの学級もまじめに集中してそれぞれの課題に取り組んでおり,平成24年度のスタートが順調であることを感じました。