掃除の時間
ブログをご覧の中学生以上の皆さん,小学校時代の掃除時間の思い出はありますか?
先生の目を盗んで掃除をさぼったこと,友だちと雑巾がけの競争をしたこと,バケツの水をひっくり返してみんなに迷惑をかけたこと,ホウキでアイスホッケーのまねごとをしたこと,雑巾ボールとホウキで野球をしたこと,運よく校長室掃除にあたりソファーでくつろいでいたこと,時々真面目に掃除をしたこと・・・。それぞれ様々な思い出があるのではないでしょうか。ちなみに,ここにあげたものはすべて私の経験です m(*・´ω`・*)m
鳥羽小学校の子ども達は,実にまじめに掃除をしています。今年は残暑が厳しく,掃除時間の13時30分ごろは暑さのピークなのですが,額に大粒の汗をかきながら一生懸命に取り組んでくれます。きれいな学校がますますきれいになります。みんな,ありがとう!