訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 残暑お見舞い申し上げます | メイン | 本校の取組紹介① »

2012年9月 7日 (金)

アイデア貯金箱&自由研究発表会

 今日は,夏休み中に取り組んだ『アイデア貯金箱』と『自由研究』の発表会がありました。普段着参観日(学校公開日)ということもあり,お家の方も何人か来られ,発表者にとっては,気合の入る発表会であったと思います。

 まず,2時間目は,1,2年生の『アイデア貯金箱』の発表会でした。どの作品もカラフルで,子どもらしくかわいらしいものばかりでした。中には,お家の人の努力の跡が垣間見える作品もありました?! 保護者の皆さん,ご苦労様でした!

 続いて3時間目は,3年生~6年生までの『自由研究』発表会でした。これまた力作ぞろいで,努力の跡がしっかり見て取れました。ラムサール条約に登録されている若狭町の三方五湖と,北海道の釧路湿原とを比較研究した児童もいました。釧路湿原へは,夏休み中の家族旅行で実際に出かけ,様々な調べ学習をしてきたようです。自ら課題を見つけ,自ら調べてまとめて発表するという活動は,近年とりわけ重視されてきています。今日の発表を参考にし,来年はさらに充実した研究ができるようにしてほしいものです。

P9070725_2

P9070722

P9070724

P9070727

P9070719

P9070734

P9070735

P9070739

P9070743

P9070745

P9070744

P9070738