« 全校大縄跳び | メイン | アイマスク・車いす体験 »
今日は,2年生と5年生の国語の授業研究会がありました。
本校では,みんなを『なるほど』と思わせる説明ができる子の育成をめざしています。今日は,そうした子を育成するための授業のあり方について研究(勉強)しました。通常,こうした研究会を行う際には,授業の前に授業の流れを吟味する事前研究会と,授業後に授業の流れを評価する事後研究会とをセットで行います。
『良い授業』にゴールはありません。日々研鑽(けんさん)に励み『良い授業』を追求し続けていく教師集団でありたいと考えています。