21日(月)から,本校では『給食週間』として様々な取組を行っています。今日は,生産者の方や町役場産業課の方,町教育長さんをお迎えし,一緒に給食をいただきました。
今日のメニューは,焼き鯖寿司,小松菜の梅肉あえ,味噌汁,みかんでした。この中で,小松菜,梅干し,山内かぶら,米(トバヒカリ)は,地元でとれた安心・安全でおいしい食材を使用しています。
生産者の方と一緒に給食をいただくのは,安心・安全という点だけでなく,食べ物の大切さや生産の苦労なども身近に考えることができるという点で有意義だと思います。生産者の皆さん,これからも鳥羽小児童の健やかな成長のためによろしくお願いいたします!









