今日は1年生の紙版画の印刷の様子をお届けします。
11日のブログで紹介した4年生の木版画とちがい,1年生は紙版画です。まず,表現したい絵を描きます。次に,その形を切り取ります。最後に,切り取った形にインクを塗り,紙に写し取ります。インクをまんべんなく塗る作業は難しいので,その部分のみ教師が手伝いました。
バレンでこすって写し取った後,そっと紙をめくり,うまく写っている作品を目にしたときはちょっとした感動があります。1年生の子どもたちは,今日はその感動を存分に味わいました。早くできた子は,粘土遊びも楽しんでいました。











