『歌うまコンテスト』開催
先週の水曜日に,第1回学年対抗『歌うまコンテスト』がありました。名前は派手ですが,実質は学年対抗ののど自慢大会です。歌う曲は各学年で異なり,主催者のアナウンス委員会から事前にそれぞれ課題曲が提示されていました。
当日は,練習の成果を存分に発揮できた学年,緊張のあまり声が出なかった学年,笑顔で楽しく発表ができた学年など様々でした。審査は,島津校長と井上講師が担当しました。厳正な審査の結果,最優秀賞には6年生が,優秀賞には4年生がそれぞれ入賞しました。特に6年生は,ソロのパートも作り,アカペラで『贈る言葉』を熱唱していました。そのチャレンジ精神と歌唱力が評価されての最優秀賞だったと思います。6年生の皆さん,おめでとうございます。
また,各学年の発表の後には,教職員による『世界に一つだけの花』の発表と,アナウンス委員会による『ギンガムチェック』のダンス発表がありました。