訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 応援練習は楽しい!? | メイン | 5年生がんばる その2 »

2013年5月15日 (水)

交通安全教室

 平成24年度の若狭町内の交通事故の件数は46件(亡くなられた方3人,けがをされた方61人)でした。県内17市町のうち,人口1000人当たりの人身事故の発生率は県内第9位,死亡事故の発生率は県内第2位だそうです。決して喜ばしい数字(順位)ではありませんね。

 さて,今日の午後,全校児童を対象にした交通安全教室がありました。小浜警察署の交通安全担当のお巡りさん,大鳥羽駐在所のお巡りさん,若狭町の環境安全課の方,交通指導員さんに来ていただき,低学年はグラウンドで,中・高学年は路上に出て自転車の安全な乗り方について学習しました。多くの方々にご指導いただきながら,暑い中,風の強い中でしたが,子どもたちは熱心に練習に取り組みました。

 かけがえのない『命』を守るためにも,今日学習したことを自転車に乗るときにぜひ生かしてほしいものです。

 指導していただいた皆さん,大変ありがとうございました。

Imgp8829

Imgp8853

Imgp8840

Imgp8845

Cimg0620

Cimg0567

Cimg0582

Cimg0571

Imgp8867

Imgp8896