訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 今週は書くことがいっぱいで・・・ | メイン | 若狭町めぐりツアー »

2013年6月20日 (木)

消防署見学第2弾

 4年生の子どもたちは幸せ者です。例年は1か所しか消防署見学をしませんが,今年は先日の上中分署見学に加えて,小浜の本署の見学も行いました。本署には,PTA会長さんをはじめ,鳥羽小学校の卒業生の方もレスキュー隊員として勤務されており,見学当日は,お忙しい中にも関わらず,丁寧に説明をしてくださいました。(鳥羽小学校だけ特別扱いだったわけではないと思いますが・・)

 その分,分署にはなくて本署にだけあるもの,本署と分署の役割分担の違いなどについて,深く学ぶことができました。化学車は2000Lの水を積んでおり,水利が確保できない場所でも消火剤と混合して油火災などに対応できること,管轄エリアが広いので,分署よりもたくさんの車両が配備されていること,通信指令室ではかかってきた電話の位置が瞬時に特定できること(≒『いたずら電話』はすぐにばれるということ),最近導入された最新鋭の梯子車は1億8千万円もすること,1秒でも早く現場に駆けつけるために日々の訓練と工夫をしていること・・・,教科書には書かれていない貴重なことをたくさん学ぶことができました。

 本署の皆さん,大変ありがとうございました。帰りにはPTA会長さんから子どもたちにお土産までいただきました。(再度)鳥羽小学校だけ特別扱いだったわけではないと思いますが・・・。

P6181639

P1080677

P6181645

P6181653

P6181655

P6181654

P6181657

P6181656