学校のオアシス
連日,気温の高い状態が続いています。さすがの子どもたちもこの暑さにはうんざりのようです。しかし,各学年の教室には冷房設備がありません。あるのは,扇風機2台です。30℃を軽く超える教室で,子どもたちは日々勉強をがんばっています。
ところが,そんな暑い学校にもオアシスのような場所があります。そこは,『パソコン室』です。サーバー機を置いている関係上,また,画面の見やすさの関係上,ここでの学習の際には,窓とカーテンを閉めることになっています。そのため,ここでの学習の際にはエアコンの使用が許されているわけです。
今日の5時間目は,6年生の理科学習でした。夏休みの自由研究(理科研究)の下調べをするために,パソコン室を利用しました。そこはエアコンの効いた別世界(オアシス)です。快適な環境の中,6年生の子どもたちはすずしく有意義な学習を行いました。
ちなみに,この時期はパソコン室の利用頻度が上がるような気がします。この部屋を使いたくなる教員の気持ちをお察しいただければ幸いです・・・・m(__)m