« 鳥羽っ子かぶらちゃんの会ジュニア | メイン | 鳥羽川生き物調査 »
朝夕めっきりと涼しくなり,秋の気配を感じるこの頃になりました。
4年生の理科に,『すずしくなると』という学習があります。今日,4年生の子どもたちは,学校周辺で夏から秋の変化を探して回りました。桜の葉が黄色く色づき始めたこと,ヘチマの実が大きくなったこと,ヒマワリが枯れて種ができていたこと,イチジクがおいしかったこと,水路にシマヘビがいたこと,栗の実ができていたこと,とんぼの数が増えてきたことなど,たくさんの秋の気配を感じることができました。