今日の昼休みに,児童会リーダー委員会主催の『大声コンテスト』がありました。
赤,白,青,黄の4色(縦割り班)に分かれ,みんなで力を合わせて大声を出しました。審査は,同じ位置においた騒音計で測定するという,きわめて客観的な方法です。優勝は,青組の100.9dBAでした。(100dBAは鉄道のガード下の騒音レベルと同じくらいだそうです)
競技を終えた子どもたちからは,『すっきりした!』といった声も聞かれました。保護者の皆さんも,一度大声で叫んでみてはいかがでしょうか?ストレス解消になるかも知れません。(近所迷惑,家族迷惑にはご注意ください)











