訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« たこたこあがれ! | メイン | 古い道具 その④ »

2014年3月 3日 (月)

いよいよ3月

 いよいよ本年度最後の月,3月に入りました。6年教室の壁には,『卒業まであと10日』という掲示物が貼ってあります。気ぜわしい月ではありますが,年度の締めくくりを子どもたちとともにしっかりとやっていきたいと思います。

 さて,昨日は小浜市の神宮寺・鵜の瀬で,1300年の歴史をもつ春の行事『お水送り』が行われました。4年生の社会科の教科書(『きょう土の生活』)にも紹介されている有名な行事です。私は,若狭の地に40年以上住んでいますが,昨日初めて『お水送り』を見ました。今年度4年生の社会科を担当してるため,何としても自分自身の目で見ようと思ったのがきっかけです。また,4年生の児童のご家族の方がこの行事に深くかかわっておられるので,その方のお誘いもありました。

 夜7時ごろから始まった『お水送り』は,壮大で,厳粛で,きれいで・・・,大変感動しました。この行事の実施に関わっておられる方々の姿を見て,改めて歴史と伝統を守ることの大切さを感じました。ダイジェスト版ですが,動画をアップしておきます。この感動を,4年生の社会科で伝えたいと思います。

omizuokuri.wmvをダウンロード

Img_1336

Img_1311

Img_1360

Img_1371

Img_1380

Img_1392

Img_1416

Img_1404