« PTAソフトバレーボール大会 | メイン | 戦争中のくらしについて »
今日の3年生の理科は,『ゴムで動くおもちゃ』の実験(?)でした。前の時間に,飛行機のキットを組み立て,今日の実験に臨みました。
主翼の角度や位置など,ちょっとした調整で,飛行距離がずいぶん違ってきます。子ども達は,試行錯誤しながらより遠くまで飛ぶ飛行機作りに夢中でした。座学ではなく,たまにはこうした外に出てのお楽しみ学習もいいものです。