訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 生き物観察(2年,3年) | メイン | あったらいいな,こんなもの »

2012年9月20日 (木)

秋の恵み

 今年も学校裏の果樹に,イチジク,柿,栗が実をつけました。

 イチジクはちょうど食べ頃です。ただ,子どもたちの好き嫌いははっきりとしており,イチジクが嫌いな子もかなりいるようです。

 柿は,まだ実が青く,もうしばらくかかりそうです。しかし,今朝もサルが姿を見せており,サルと人間との競争になるかも知れません。(熊が来ると大変です。サルの方がまだましです。)

 栗は,まだ実がはじけていません。茶色く色づくのを待ちきれない3年生の子どもたちは,むりやり中身を取り出し,白い実をおいしそうに食べていました。

 鳥羽小学校では,畑でとれる野菜を食べたり,イチジクや柿や栗といった木の実を食べたりと,季節に応じた自然の『食』を楽しんでいます。

P9200001

P9200002

P9200004

P9200005

P9200003

P9200006

P9200010_2

P9200007

P9200012

P9200011