訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 3年生算数 | メイン | 秋の恵み »

2012年9月19日 (水)

生き物観察(2年,3年)

  学校の近くに鳥羽公民館主導でビオトープが造成されました。場所は,公民館の横です。田んぼの中に水路と深みが作られ,観察しやすい場所になっています。まだ造りたてということで,確認できた生き物は,イモリ,タニシ,シオカラトンボ,赤とんぼ,ゲンンゴロウなどです。これから,どんどん生き物が増えてくるのではないかと思っています。

 なお,鳥羽小学校にビオトープの看板を作ってほしいとの依頼を受けました。5年生が快く引き受けてくれましたので,10月中頃にはお披露目できるのではないかと思います。学校の近くにお越しの際は,ぜひお立ち寄りください。

 また,今日は2年生が学校の近くの開水路に生き物探しに出かけました。ドンコ,カワニナ,カワムツ,ゲンゴロウ,タニシ,ドジョウ,エビ(スジエビorヤマトヌマエビ)など,たくさんの生き物が見つかりました。

P9190011

P9190012

P9190014

P9190013

P9190009

P9190004

P9190020

P9190021_2

P9190026

P9190028

P9190027

P9190016