訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月31日 (水)

物の体積と力

 今日の4年生の理科学習は,『物の体積と力』の学習でした。一連の学習の中で,①空気は押し縮めると体積が小さくなり押し返す力が強くなること,②水は押し縮めることができないことの2つを実験で確認し,空気と水の性質について考えをまとめるというものです。

 今日はその発展学習として,圧縮した空気によってペットボトルの中の水を飛ばす実験でした。写真で見る限りは,単なる水遊びですが,実際は遊びの中にもたくさんの学びがあったようです。

Pa310007

Pa310003

Pa310010

Pa310008

Pa310014

Pa310015

Pa310020

Pa310018

2012年10月30日 (火)

校内マラソン大会

 今日,秋晴れのもと,校内マラソン大会が行われました。低学年は1km,中学年は2km,高学年は3kmに挑戦しました。今日の日を迎えるまでに,朝の時間を利用して校庭を走ったり,何度も試走を繰り返したりしてきました。

 お家の方にもたくさんお越しいただき,その声援が子どもたちの大きな励みとなりました。今年入学した1年生も,誰一人歩くことなく完走することができました。また,1年生男子で2つの大会新記録が出ました。すばらしい頑張りでした。

 みんな,おつかれさま!(今日は頑張ったご褒美に,宿題のない学級もあったとか・・・)

P1000374

P1000370

P1000390

P1000388

P1070520

P1070528

P1070542

P1070553

2012年10月29日 (月)

廊下は走らず歩きましょう

 『廊下は走らずに歩きましょう!』 このセリフは,小中学校在学中に(やや大げさですが…)何百回も聞きませんでしたか?

 本校でも『廊下は走らずに歩きましょう!』の言葉を毎日のように聞きます。しかし,いっこうに改善しません。なぜなら,子どもたちは走る生き物だからです!? しかし,曲がり角での出会いがしらの衝突の危険性を考えると,悠長なことばかりは言っていられません。

 そこで,子どもたち自ら立ち上がってくれました。児童会のリーダー委員会を中心に,廊下を走らない取組(キャンペーン)を考えてくれたのです。取組の具体は,まず全校児童に呼び掛け,花をたくさん集めます。そして,曲がり角など危険な個所に花瓶やバケツに入れたその花を置きます。見た目のきれいさと,走るのを抑止する2つの効果を狙ったすばらしい取組だと思いませんか?キャンペーンは,今週いっぱい続きます。この取組を機に,廊下の歩き方について考えてくれる子が増えることを期待しています。

Pa290001

Pa290010

Pa290004

Pa290005

Pa290007

Pa290006

Pa290014

Pa290011

 

2012年10月26日 (金)

修学旅行報告会

 今朝の金曜集会で,全校を前に,6年生の皆さんが修学旅行の報告をしてくれました。

 行き帰りのバスの中の楽しい話題,外国からの観光客とドキドキしながら話をしたこと,光り輝く金閣寺に感動したこと,京都市内班別研修で道に迷いそうになったこと,ホテルでの豪華なディナーのこと,USJのパレードのすばらしさ・・・など,最高に楽しかった思い出をたくさん語ってくれました。

 聴いていた5年生以下の児童からは,『ぼくも早く修学旅行に行きたくなった!』などの感想が出ていました。報告プレゼン大成功でした。

Pa260002_2

Pa260001

Pa260010

Pa260012

Pa260018

Pa260020

2012年10月25日 (木)

サツマイモ調理第1弾

 先日収穫したサツマイモを使って,2年生が調理実習の第1弾を行いました。メニューは,『サツマイモとリンゴの大きいケーキ』です。管理栄養士になるための実習に来ている実習生の方にも協力してもらい,13人の2年生は楽しく調理実習に取り組みました。

 途中,家庭科室の近くにはサツマイモの甘い香りが漂い,休み時間には匂いにつられてたくさんの虫,もとい,児童や教員が集まっていました。

 2年生の子どもたちは,3時間目のマラソン試走の後,『サツマイモとリンゴの大きいケーキ』をおいしくいただきました。

P1060030

P1060031

P1060048

P1060051

P1060053

Pa250014

P1060058

P1060061

P1060059

P1060056

2012年10月24日 (水)

泥遊び? じゃありません!

 5年生の理科の学習で,『流れる水のはたらき』という単元があります。

 先日,『流れる水は地面をどう変えるのか』という課題意識のもと,校庭にホースで水を流し,その流れ方を観察しました。流れる水には,『浸食(土砂を削る働き)』,『運搬(土砂を運ぶ働き)』,『たい積(土砂を積もらせる働き)』の3つの働きがあります。

 1時間の体験を通して子どもたちは『流れる水のはたらき』をしっかりと観察していました。もっとも,後半は,泥だんごを作ったり,水をせきとめたり,違う流れを作ったり・・・と,小さい頃を思い出し,泥遊びに転じていました。

 「楽しい?」と尋ねてみると,子どもたちは『あと1時間遊びたい!』,もとい,『あと1時間学習したい!』と言っていました。

P1000303

P1000302

P1000307

P1000305

P1000306_2

P1000310

2012年10月23日 (火)

後期校内研究会

 私たち教育公務員は,常に研究と修養に努めなければなりません。今日は,嶺南教育事務所から3人の先生をお招きし,各教師の授業の力を高めるべく研究授業と事後研究会を持ちました。学校ではこうした研究会を年間数回実施し,外部から指導・助言を得て授業力の向上をめざしています。

 今日学んでことを明日からの授業の中で生かし,子どもたちに質の高い授業を提供できればと考えています。

Pa230004

Pa230006

Pa230010

Pa230011

Pa230003

Pa230001_2

Pa230025

Pa230016

Pa230041

Pa230054

Pa230037

Pa230038

Aaaaaaaaaaa

Ccccccccccc

 

2012年10月22日 (月)

鳥羽っ子ギャラリー

 本校の児童玄関正面に『鳥羽っ子ギャラリー』があります。本日,児童の作品を更新しました。玄関に子どもの作品があると,入った時に心が和みますね。

 保護者の皆さんも,ご自宅の玄関にお子さんの作品を掲示してみてはいかがでしょうか?

P1000358

P1000357

P1000359

2012年10月19日 (金)

楽しかったUSJ・集合写真(修学旅行)

Nec_0442
今USJを出ました。
みんな楽しかったよ~!とのことです。

USJにて(修学旅行)

Cat7uppg みんな満喫したようです。間もなく集合時間です。