校内研究会
昨日,嶺南教育事務所から指導主事の先生をお迎えし,校内研究会が行われました。校内研究会についてはこのブログで何度か紹介していますが,時には校内の教員だけで,時には外部から講師をお迎えして,教師の授業力向上,学校の教育力向上のために授業のあり方や校内研究のあり方,学校運営のあり方等について議論するものです。
昨日の研究会では,1年生~6年生,そしてとばっ子学級の7学級がそれぞれ授業を公開しました。各クラスの授業風景を写真(5年生は動画も)でお伝えします。
« 朝の挨拶 | メイン | 上手になってきたよ! »
昨日,嶺南教育事務所から指導主事の先生をお迎えし,校内研究会が行われました。校内研究会についてはこのブログで何度か紹介していますが,時には校内の教員だけで,時には外部から講師をお迎えして,教師の授業力向上,学校の教育力向上のために授業のあり方や校内研究のあり方,学校運営のあり方等について議論するものです。
昨日の研究会では,1年生~6年生,そしてとばっ子学級の7学級がそれぞれ授業を公開しました。各クラスの授業風景を写真(5年生は動画も)でお伝えします。