訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 2012年4月 | メイン | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月31日 (木)

3つの好きな”もの”

 発達心理学の先生に聞いた話ですが,子どもには,好きな”もの”が3つあるそうです。”いきもの”と”たべもの”と”のりもの”の3つです。言われてみれば,なるほどと思いませんか?

 3年生の理科は,1学期の間ずっと生き物の観察を行います。モンシロチョウを卵から育てたり,ホウセンカやヒマワリの種をまいたり,虫探しに出かけたり,生き物好きの子ども達には幸せな学期となっています。

 今日は,スキー山へ生き物探しに出かけました。4月の頃は生き物はほとんど見つけることができませんでしたが,今日はトンボやバッタ,ニホンアカガエルなど,早春の頃には見られなかった生き物を何種類か見つけることができました。また,先日羽化したばかりのモンシロチョウの成虫も,今日晴れて自然に帰してあげました。

 我々大人の視界には,こうした生き物の姿はなかなか入ってきませんね。ゆっくりとしたスピードで歩き,時には興味のあるものに目を奪われて立ち止まったりする子どものスピードと,1m前後の子どもの目の高さでもって初めて発見できるものばかりです。毎日,忙しい日々を過ごしておられる保護者のみなさん,時には子どもさんとゆっくりと散歩をし,子どもさんと同じ目線で鳥羽谷の豊かな自然を発見してみてはいかがでしょうか。

P1080686_2

P1080684_2

P1080690_2

P1080693_2

P1080694_2

P1080697

P1080698

P1080700_2

P1080704_2

P1080705_2

P1080707_2

P1080696

P1080711

P1080725_2

P1080719

P1080717

2012年5月30日 (水)

固定器具(遊具)を使った運動

 今日の1年生の体育は,校庭にある『固定器具(遊具)』を使った運動でした。本校には,ジャングルジム,雲てい,登り棒,鉄棒,タイヤ,ブランコなど,様々な固定器具(遊具)があります。今日はそれらを使って,様々な運動に挑戦しました。

 登ったり降りたり,両手でぶら下がったり片手でぶら下がったり,さかさまになったり,手放しで器具の上に立ったり,器具の上で寝そべったり,子ども達は豊かな発想で実に様々な”技”を披露してくれました。こんなすご技を披露してくれた子もいます。

tetsubou.wmvをダウンロード

 1年生のことですので,『先生,見てください!』という声が頻繁に聞こえてきます。そのたびに,しっかりと見て,『すごいね!』と褒めて励ますと,また違った“技”を考えて『先生,見てください!』と呼んでくれます。『純粋な心』を持った1年生の姿に,ついうれしくなってしまう1時間でした。

P1080635

P1080637

P1080640

P1080643

P1080646

P1080649

P1080677

P1080681

P1080631

P1080634

P1080665

P1080641

2012年5月29日 (火)

笑顔満開 鳥羽リンピック

 5月26日は青空のもと,鳥羽リンピックが行われました。子ども達も,お家の方も,本校職員も大会テーマの通り終始『笑顔満開』の1日でした。

 まずは,『笑顔満開』の動画をご覧ください。

egaomankai.wmvをダウンロード

 続いて,『笑顔満開』の写真をご覧ください。

Dsc_9098

Dsc_9101

Dsc_9107

Dsc_9113

P1080480

P1080505

P1080513

P1080514

P1080515

P1080516

P1080523

P1080529

P1080532

P1080535

P1080538

P1080539

P1080540

P1080547

P1080550

P1080556

P1080561

P1080574

P1080577

P1080593

P1080471_4

P1080466

2012年5月25日 (金)

今日は雨

 明日の鳥羽リンピックに向けて,今日は5,6時間目に準備をするはずでした。

 しかし,昼前から小雨が降り出し,今(17:00)もずっと降り続いています。テントや万国旗など,主だった準備は何とか終えることができましたが,細かな部分については明朝まわしとなりました。

 今日は予定外の雨で準備が思うようにできませんでしたが,天気予報によれば明日の降水確率は『0%』です。笑顔満開で鳥羽リンピックを成功させたいものです。保護者の皆様,明日は子ども達に笑顔でご声援をよろしくお願いします!

P5250001

P5250006

P5250003

P5250004

2012年5月24日 (木)

サツマイモの苗植え

 今日の1時間目に,1年生と2年生で協力して,サツマイモの苗植えをしました。マルチシートに穴をあけ,そこに30cmほどの苗を植え付けていきます。

 昨年度は,同じ畑で大豊作でした。(2011年10月の記事をご覧ください)今年度も10月頃には,おいしい焼き芋会ができることを期待したいと思います。

P1050083

P1050085

P1050096

P1050098

P1050115

P1050101

P1050116

P1050104

2012年5月23日 (水)

鳥羽リンピック予行練習

 今日は鳥羽リンピックの予行練習がありました。例年より1日早めの3日前の予行練習でした。限られた練習期間ではありましたが,子ども達は一生懸命取り組み,ほぼ完成に近い段階までたどり着いています。

 明日,明後日で最終調整をし,笑顔満開で当日を迎えたいと思います。(今年の大会テーマは,『笑顔満開』です。)

P1080344

P1080343

P1080345

P1080351

P1080360

P1080363

2012年5月22日 (火)

そろそろおしりに火が・・・

 鳥羽リンピックまで今日を入れて後4日しか練習期間がありません。子ども達は特に応援合戦の練習に焦りがあり,おしりに火がついてきたかのように,今日は(今日も?)1時間の練習をみっちりと熱心に取り組んでいました。

 天気予報によれば,鳥羽リンピック当日までずっと晴れかくもりの日が続いています。順調に練習が続けられることに感謝し,当日に向けてあとひとがんばりしたいと思います。

P5220004

P5220006

P5220002

P5220009

 

2012年5月21日 (月)

部分日食

 今朝は日本の多くの地域で金環日食・部分日食が観測できました。本校では,登校時刻を15分早め,安全に観測ができるように配慮しました。登校してくる子ども達の中には,自分専用の日食観測フィルタを持参し,登校前から観測していた子もいたようです。

 昨日の天気予報では薄曇りの予報が出ていましたが,今朝はほとんど雲がなく絶好の観測日和となりました。徐々にかけていく太陽をみたり,93.1%が欠ける最大食の太陽を見たり,子ども達は終始興味深そうに太陽を見ていました。太陽と月と地球が一直線に並ぶ今回の現象に触れ,宇宙の神秘を感じ取ってくれたのではないでしょうか?

 今回のように日本列島を縦断する形の金環日食・部分日食は極めて珍しいということです。15分早く登校した値打ちが十分にあった朝のひと時でした。

 以下,若狭町の部分日食に関する記事です。

『日食の見え方概要 福井県若狭町では、2012年5月21日の日食で金環日食を見ることはできません。若狭町の部分日食は6時18分34秒に始まり、太陽の右上側から欠け始めます。このときの太陽高度は17度です。高度がそこそこありますから、地球大気による影響が少なくてすみます。最大食は7時31分38秒で、高度は31度です。食分は0.931ですから、金環日食まであとわずかという、非常に大きな日食を観測することができるでしょう。また終了時刻は8時56分28秒で、高度は49度です。この瞬間に太陽の左下側から月が離れてしまい、2時間37分54秒間にわたって続いた日食もこれで終了します。(下記ウェブページより引用)』

http://homepage2.nifty.com/turupura/nissyoku/2012kinkan/kakuchi/18/185019.html

Dsc_8786

Dsc_8766

Dsc_8784

Dsc_8793

Dsc_8795

Dsc_8794

P1080332

P1080330

P1080333

P1080331

2012年5月19日 (土)

春の遠足(ツーデーマーチ参加)

 今日は家族のみなさんにも参加していただき,春季遠足(若狭・三方五湖・ツーデーマーチ)が行われました。さわやかな五月晴れのもと,230人余りの本校参加者は,三方石観音と佐久間艇長記念館をまわる約7kmのコースに挑戦しました。

 今日のブログは,写真中心です。

P5190035

P5190036

P5190037

P5190038

P5190039

P5190040

P5190041

P5190042

P5190043

P5190044

P5190055

P5190053

P5190059

P5190058

P5190071

P5190074

P5190078

P5190081

P5190084

P5190085

P5190094

P5190099

P5190101

P5190106

P5190108

P5190109

2012年5月18日 (金)

風船バレー

 今朝の金曜集会は,リーダー委員会主催で風船バレーを行いました。

 4色の縦割り班を2つずつの計8グループに分かれ,みんなで手をつないで風船を落とさないようにバレー(リフティングに近いかも・・・)でつないでいきます。その際,みんなで風船にタッチする子の名前を「○○さん」というように呼ぶことがルールとなっています。

 このバレーのねらいは,縦割り班のみんなが仲良くなれるようにということと,「さん」づけで呼ぶことにより相手を大切にしようという気持ちを育てることの2つです。

 軽い風船ゆえに,落ちてくるまでに時間がかかり,1年生でも十分に楽しむことができます。今朝は,とても楽しいひと時から鳥羽小学校の生活がスタートしました。

P1080183

P1080186

P1080219

P1080226

P1080214

P1080229