訪問者数

  • カウンター
    累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
    本日: SEO対策はUNFINISHED
    昨日: メール配信はUNFINISHED

    アクセスアップはUNFINISHED
Powered by Six Apart

« 2010年11月 | メイン | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月22日 (水)

さあ,新教室へ!

 今日は,平成22年度第2学期の終業式の日であると同時に,仮教室から新教室へ引っ越しをする日でもありました。

 朝から子ども達はワクワクドキドキの表情で,10時10分の教室移動の時刻が待ち遠しくてたまらない様子でした。普段は重たく感じる机・いすも,今日ばかりは軽々と運んでいるような感じがしました。

 新教室を見た子どもたちは「きれい!」「すごい!」の連発で,3学期から始まる新しい教室での勉強を楽しみにしていました。 また,6年生は仮教室に感謝するメッセージを黒板一杯に書き込み,記念撮影をしていました。さすが6年生ですね。

 明日は,保護者の皆様にお世話になり,大きなものを新校舎に運び込む作業を行います。その際,新しくなった鳥羽小学校をじっくりとご覧ください。

P1020440

P1020438P1020444P1020445P1020448P1020453P1020455P1020452

2010年12月21日 (火)

とばっ子学級お楽しみ会

 今日の3,4時間目に,とばっ子学級X’mas会(お楽しみ会)をしました。

 いつもは,『とばっ子屋台村』と称して,お客様のために食べるのをぐっと我慢している2人ですが,今日は今まで頑張ってきた自分へのご褒美です。自分達だけのためにX’masケーキを作りました。

 生クリームたっぷり,トッピングもたっぷり,大きな口をあけてケーキを思う存分味わいました。お菓子のプレゼントももらい,大喜びのとばっ子でした。

P1010990

P1010989

P1020006

P1010994

2010年12月20日 (月)

サンドイッチ作り

 今日の5時間目に3年生がサンドイッチ作りに挑戦しました。

 このサンドイッチの具は,3年生が畑で栽培したサニーレタスを使っています。給食直後の5時間目に作りましたので,できたサンドイッチは家に持ち帰りました。3年生の保護者の皆さん,子どもさんと一緒に食べてみてください!

001

018_2

012

006

2010年12月17日 (金)

雪景色

 今朝は,一面の雪景色でした。

 登校中の子ども達も,肩を丸めながら寒そうに歩いていました。一方で,あたりの景色は,白色が基調の趣のある景色でした。あまりにもきれいでしたので,出勤途中に数枚写真を撮っておきました。

 ところで,毎年恒例の『今年の漢字』は何になったかご存知でしょうか?

 答えは,『暑』です。今年の猛暑の影響によるものです。本校の6年生も清水寺の発表に先立ち,お家の方と一緒に考えてくれました。子ども達が考えた今年の漢字は,『暑(4人)』『涼(2人)』『熊(2人)』,あとは『成,楽,暖,協,油,分,領,中,猛,酷,熱,変,夏』が1人ずつでした。見事的中した児童が4人もいるとは驚きです。他の漢字も,なるほどなあと思うものもあります。一方で,「なんで?」と首をかしげたくなるものもあります。

 ちなみに,何人かの保護者の方も考えてくださいました。保護者の方が考えてくださった漢字は,『暑(4人)』の他,『怖,熱,音,歌,刺,熊,乱,諦,猛』でした。

 今夏の猛暑の対極で,大雪になりませんように・・・。

Img_0239

Img_0236

Img_0245

Img_0249

2010年12月16日 (木)

器械運動発表会

 今日は,3・4年生と5・6年生の器械運動発表会がありました。発表会と名はついていますが,実際はお互いにできる技を見せ合う『交流会』的な内容になっています。

 新学習指導要領の移行期間(平成20年度,21年度)であるということもあり,近年,授業時数の確保がどの学校でも課題になっています。こうした情勢を受け,本校でも従来のように時間をかけて練習し発表する形式の見直しを図りました。

 子ども達は,この日のために体育の時間を中心に,できる技を増やそうと頑張ってきました。逆上がりのできなかった子ができるようになったり,跳び箱が跳べるようになったり,練習を通して昨年度よりも大きく成長する子がたくさんいました。(技が初めてできた時の子どもの顔は,何ともいえない笑顔です!!)

 今日は,何人かの保護者の方も応援に来てくださり,若干緊張した雰囲気の中での発表会でした。

P1020418

P1020421

P1020424

P1020426

2010年12月15日 (水)

祖父母交流会

 今日,3年生が総合的な学習の一環で,祖父母の方々との交流会をしました。

 「昔の遊びをしよう」というテーマのもと,けん玉,あやとり,お手玉,おはじき遊びなどを,おじいさん・おばさんから教えていただきました。また,おじいさん・おばあさんが子どもの頃のおやつについてもお話を聞かせていただきました。

 子ども達は今の遊びとはずいぶん違う遊びに興味しんしんといった様子で,うまくできた時には大喜びでした。

P1000947

P1000950_2

P1000969

P1000980

2010年12月14日 (火)

コウノトリ飛来!

 先日(もしかしたらもっと前からかもしれませんが…),校区内小原集落にコウノトリが飛来しました。足についているタグを検索してみたところ,兵庫県豊岡市の県立コウノトリの郷公園で放鳥されたコウノトリの野外繁殖で生まれた鳥であることが分かりました。ちなみに,記号は『J0016』で,2009年4月22日生まれです。これは,今年の春に越前市に飛来した『えっちゃん』だということです。

 今朝も田んぼで一生懸命にえさを食べていました。車で2~3mほどの距離に寄っても全く逃げる気配はありません。ずいぶんと人間に慣れているようです。越前市では107日間滞在したそうです。若狭町では,何日間滞在してくれるのでしょうか?

Img_0233

Img_0231

P1020411

P1020405

2010年12月11日 (土)

学校経営総会

 今日は2学期末の授業参観,教育講演会,学校経営総会,学級懇談会,個人懇談会がありました。朝早くから大勢の保護者の皆様にご参加をいただき,大変ありがとうございました。

 授業参観では,お母さんの姿を見て思わず手を振る1年生の姿がほほえましかったです。

 教育講演会では「大きな丸の子育て」という演題で,カウンセラーの方に子育てのあり方についてご講演をいただきました。とても分かりやすい話で,多くの保護者の皆さまの心にすとんと落ちたのではないでしょうか?

 学校経営総会では,学校長の挨拶の後,学校評価の結果と今後の方針について説明をさせていただきました。その後,引き続きで,学級懇談会と個人懇談会もさせていただきました。

 盛りだくさんな内容でお疲れのことと思いますが,今晩は子どもさんの通知表を話題に,家族で大いに話し合っていただければと思います。一日お疲れ様でした。

P1020351

P1020352

P1020359

P1020361

P1020356

P1020376_2

P1020381

P1020395

2010年12月10日 (金)

今日の給食は?

 今日の給食のメニューは,カレーライスでした。カレーライスは子どもたちに大人気の給食メニューです。好き嫌いがあって,いつもはなかなか食べられない子も,この日ばかりはもりもりと食べてくれます。

 子ども達のおいしそうな表情を見に,2年教室と,とばっ子教室にお邪魔しました。2枚目の写真は,「カレーライスが好きな人?」という質問に,「はーい」と答えてくれた子ども達です。3枚目以降の写真は,おいしそうな表情を自主的に提供してくれた人たちです。

P1020337

P1020336

P1020338

P1020339

P1020340

P1020341

P1020342

P1020343

P1020344

P1020345

P1020346

P1020347

P1020348

P1020349

2010年12月 9日 (木)

人権集会

 12月4日から10日は『人権週間』です。鳥羽小学校でもこの週間に合わせて,人権のことを考える様々な取組を行っています。

 その一環で,今日の昼休みに『人権集会』をもちました。初めに,学校長がお話の読み聞かせをし,相手の立場に立って考えることの大切さを説きました。次に,各学級で考えた『人権宣言』を発表しました。どの学級も個性的ですばらしい宣言ばかりでした。絵にかいた餅にするのではなく,着実に実践してくれることを願っています。そして,後半は,『うれしい言葉ビンゴ』をしたり,『友達になるために』を歌ったりしました。

 人権を守ることの大切さを学ばなければならないのは子ども達だけではありません。我々大人も,何気ない言動の中に他人の人権を侵害していることがあります。子ども達に背中を見られている我々大人自身も,子どもに負けないよう,『人権感覚』を磨いておきたいものです。

P1020329_2

P1020327_2

P1020335

P1020330